9/5皆様 こんばんは!電車が10分遅れて、連絡の電車が待ってくれてないから、、30分押しです。。田舎なので、これでも奇跡的にいい方ですが。。そんな本日の一品は、こちら!辻利兵衛本店 やまりゼリー2018.09.05 10:40
2018/09/03(月)は、お休みします。皆様、ずいぶん秋めいて参りましたが、夏の疲れなど出てませんか?そんな皆様へ「番頭オススメ癒しスポット」をお教えします。当然北九州市内ですけども。私、昨日行ってきまして、「やっぱいいな〜😊」と思いまして。それは!こちら!♨あじさいの湯♨2018.08.22 10:26
2018/08/11(土/祝)は店休日です。皆様、おひさしぶりです!番頭です。異常気象の暑さの中、夏バテしてませんか?店主梅吉は、、、、、、大丈夫なんですかね?というのも、念のため説明しますと、いつも(といっても4回目の夏ですが。)この時期は、お休みをいただいておりますのに、今年はフル稼働させていただいておりまして。。初めての夏越えのはずなのですが。。。接点がないからわかりませんが(笑)、多分熊本ラーメンを浴びること&食べることで、夏バテ知らずで誠意営業中かと思われます。バテテル時には、こってりしたものの方が、力になりますし!皆様、陣中見舞いもかねて!もかねなくてもよいので、ぜひのご来店をおまちいたしております。さて。。。番頭が、相模原市から縁もゆかりもない、愛する北九州近郊のお店を紹介する番頭たべある記のコーナーです。本日はこちら!梅月さん2018.08.09 10:37
フォロワー0皆様、ほぼ一年ぶりに、おはようございます!番頭あかりべえです😆といっても番頭引退するかも?したかも。です。経緯は一回書いたけど、書いて➡20分位公開して➡消したらスッキリしたのでもういいです!皆様も、不平不満愚痴は、一回書き起こして、消すといいですよ!オススメ‼で(笑)このブログを書くにあたり、ブログ編集画面を開いたら、昨年12月に下書き保存してあるブログが。。「たまごが美味しいアイス」を食べるお客様のご尊顔が一杯ありました。公開しようかと思ったけど、していいかわからないし、さっきも書いたけど、関わるの無理なので、ここに記しときます。フォロワー0だし、誰も見てないかもですが。↓番頭のオススメ No.2 assemble (広島)のグラノーラ2018.06.13 23:29
お久しぶりです!皆さま、お久しぶりです。忘れてました!だって、今いろいろ試行錯誤中だそうなんで、ここに何か書いても、書いてる隙に過去の情報になっている恐れがありますしーと思ったら、めんど・・書けませんよね(・・?やはり、ホームページは店主が自分で作るものではないかと思います。言い訳終わり。さて、こちらをご覧の皆様に夏季休業をお知らせします。夏期休業のお知らせ平成29年8月1日(火)~24日(木)まで夏期休業とさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。ちょっと長いですけど、お盆明けにパワーアップ(体重含)して、戻ってまいりますので。ご期待くださいませ。2017.07.21 04:28
画像アップロード&アメブロリンク(テスト③)内臓画像が増えていました。(最新版のメニューの画像はありませんけど。。)ですので、ひとつご紹介♪最近?ライス始めたそうです。「濃厚とんこつらーめんなのに、ライスなしはつらい・・」「濃厚とんこつらーめんだけで、満腹にするともたれる・・」という皆様も、お米好きの皆様も、ぜひご賞味ください。使用しているお米は!こだわりの!↓こちら↓2017.05.28 11:59
彷徨える孤高の番頭あかりべえのぼやきwってどういうことですか?皆さま お久し振りです。もう飽きた?と思われていたでしょうか。まぁそういう部分もありますが・・ですが・・というよりも・・正直情報がなさ過ぎて、人様に発信するのは難しいんですよね。。先日もメニュー表を作ろうと思った結果の流れとして①店主に聞く②自分で調べろって。。③調べて、下書き④店主に、そのメニュー古いって言われる⑤①に戻る&(店主に)修正依頼⑥修正もなく、謎のカテゴリ(このblogのtitle)が、書き込まれているのを発見←いまここということで。。なので、心が折れたっていう・・至極まっとうなお話になっております。そうそう2017年6月25日(日)は、お休みするそうです。日曜日なのにねーでも、それ以外の日は、休まず営業し・・ているはずです(5/28 20:00現在)ので、ご来店お待ちいたしております!そして、どなたでもいいので、メニューを教えてください!それがない限り、このホームページは、ここで終わる可能性が高いです。店主様が、どうにかするなら別ですが(笑)2017.05.28 11:53
テスト②皆様 こんばんは^^;昨日、スマートフォンで作成したこのblog・・ではなく、ホームページ(予定)早速、店主様から、写真が数枚送られてきました。はぁ・・・・?これを。。どうしたらよいのでしょうか?やはり、店主様のお店ですし、自分のimageもあるだろうし、自分で作ったらよいと思うのですが!!!と、思いつつ、地図ページだけ貼り付けました(所要時間10分)なるほど。。確かに簡単かも!そして面白いかも!自分の為のページだったら(笑)2017.05.23 13:50
はじめまして!(テスト①)なのでしょうか?らーめん梅吉の、番頭です!ボランティアでやってます!さて、開店から長らく(二年ですが。。)アメブロとTwitterとFacebookを使わせていただいておりましたが、この度、店主梅吉が「ホームページを作りたい」とかいいだしました。なら勝手に作ればいいのに「暇だろ。やっといって」とか言い出しました。断ったけど、やれっていうから、、こっちもやりたい放題なのです!(part2)でも、「ホームページ作ろう😆」などとたわけた事は、考えたこともない、ガラパゴスな私。。調べていたら、アメーバさんの、こちらで簡単にホームページができるとのこと。ですので、登録してみた次第です。今のところ、ブログが二重になってるだけっぽいですが(汗)、多分何か違うのでしょう。というわけで、一先ず「簡単にホームページ🎵」は、果たしてどこまで事実なのか?の、検証から入りたいと思います。「ウメキチ?なにそれ?」な感じに、興味を持っていただけた方は、とりあえず❗このページと連携(してるはずです。。)の、「らーめん梅吉備忘録」を、ご覧いただければ幸いです。✨意外に?、このページをすぐ消すかも?ですけども。2017.05.22 04:37